2015.1.12【全日本選手権大会速報】 祝 優勝!!
2年連続2冠を賭け臨んだ決勝戦は、
ノエビアスタジアム神戸にて、14:14キックオフ。
前半後半ともに0-0で迎えた延長戦もスコアレスのまま、PK戦へ。
手に汗握るPK戦は、常盤木学園高等学校に勝利し、
見事優勝を飾りました。
一生懸命応援してくれた生徒のみなさん、支えていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました!
また、常盤木学園高等学校、大会運営者の方々をはじめ、各関係者のみなさま、本当にありがとうございました!
2015.1.41月6日(火) サッカー部準々決勝 全校応援実施について
全日本高等学校女子サッカー選手権大会2回戦にて、鎮西学院高等学校に4-0で勝利したため、
1月6日(火)三木総合防災公園陸上競技場にて行われる準々決勝(10:45開始)は、
全校生徒による応援を行います。
送迎バスを利用する生徒の皆さんは、各自乗車するバスの番号を確認の上、
集合時間までにバス乗り場まで来てください。
●姫路駅(じばさんビル前ロータリー付近)からバスに乗る場合
8:30集合(点呼) →→ 8:50出発 →→ 会場 着
●学園からバスに乗る場合
8:30集合(点呼) →→ 8:50出発 →→ 会場 着
●①②③コースのスクールバスを利用する場合
通常通りのダイヤ →→ 8:30学園着 →→ 8:50出発 →→ 会場 着
●④⑤コースのスクールバスを利用する場合
当日専用ダイヤ →→ 会場 着
会場到着は、いずれも10:00ごろを予定しています。なお帰りのバスは、13:00に会場を出発予定です。
※ 不明な点は学校まで問い合わせてください。
2014.12.21第6回オープンキャンパスの様子をUPしました
12月20日(土) 今年度最後のオープンキャンパスを開催しました。
あいにくの雨模様でしたが多数のご参加をいただき、誠にありがとうございます!
今回のオープニングイベントは、
各種イベントや団体からご好評いただいている
音楽科生徒によるハンドベル演奏でした♬
クラブ活動体験は、雨のため体育館内でおこないました。
今回が初参加という方、何度も体験に来ていただいた方、 本当にありがとうございました!!
オープンキャンパスは今回で終了となりましたが、本校についてご不明な点があれば
遠慮なくお問い合わせください。
TEL:079-232-5578 FAX:079-232-3420
→ ≪ お問い合わせフォームはこちら ≫ ←
また、入試に関しましては、以下のバナーから2015年度の募集要項をご参照ください。
2014.12.17学園寮 クリスマス会を催しました
12月16日(火)17時30分より、ひのもと学園寮にて、クリスマス会を催しました。
まずは全員による讃美歌264(きよしこのよる)讃美から始まりました。
聖書を朗読し、マリアへの受胎告知とマリアの決断について、話を聞きました。
最後に、讃美歌261(もろびとこぞりて)を讃美し、Ⅰ部は終了。
食堂に移りⅡ部の開始です。
Ⅱ部は紺野校長先生のクリスマスにまつわるご自身のエピソードと乾杯により会食がスタート。
出席者全員でクリスマスの夕食を楽しみました。
そのあとは寮生による演奏やコントなどのお楽しみステージを楽しんだ後は、ケーキを食べて
ビンゴゲームとプレゼント交換。
木原理事長が寮生活の素晴らしさを話された後、寮長からお礼の挨拶があり、閉会となりました。
12月22日(月)10時からは、本校チャペルにて、生誕劇ページェントによるクリスマス礼拝をおこないます。
来客席もございますので、どうぞご期待ください。
2014.12.14クリスマス・コンサート出演
★ 見野の郷交流館 クリスマス・コンサート出演 ★ |
|
日時 2014年12月14日(日) 午後2時開演 会場 見野の郷交流館
上記のクリスマス・コンサートに音楽科2・3年が出演しました。「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」など親しみのあるクリスマス曲に加え、チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の中から6曲を披露しました。ハンドベル、重唱、合唱、ピアノ、管楽器と様々な演奏形態で楽しんでいただきました。特に、ハンドベルの音色は印象的だったようでコンサート終了後、お客様からお褒めのお言葉を頂戴いたしました。会場は終始なごやかな雰囲気につつまれていました。 |
![]() |
2014.12.11芸術鑑賞を行いました
★ アフリカの音楽・ダンス 『魂の鼓動』 ★ | |
12月 11日、本校チャペルにてタンザニアから実力派
グループ「ROHOシアター」をお招きし、芸術鑑賞会を開催しました。
生徒たちは、アフリカの音楽に触れ感銘を受けていました。
最後には、生徒会からお礼の言葉と花束を贈呈しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2014.12.6第5回オープンキャンパスの様子をUPしました
12/6(土)、第5回オープンキャンパスを開催しました。
特進コース文理系列 福祉コース
「コース説明・入試問題演習」 「介護体験レクリエーション」
幼児教育進学コース クリエイトコース
「子どものための英語レッスン」 「演劇的手法を使った自己表現」
健康体育コース・特進コーススポーツ系列 「クラブ活動体験」
食堂での学食体験の後は、入試担当の先生方による進学相談も行われました。
ご来場のみなさま、大変寒い一日でしたが、誠にありがとうございました!!
次回12月20日土曜日開催予定オープンキャンパスが本年度の最後となっております。みなさまのご参加を、心からお待ちしております。
2014.11.25(ご案内)音楽科45期生 卒業演奏会のお知らせ
★ 音楽科45期生 卒業演奏会ご案内 ★ |
|
日時 2015年2月7日(土) 午後1時開演 会場 姫路日ノ本短期大学ベテルホール
ピアノ・声楽・マリンバ演奏と打楽器アンサンブルのプログラムです。 45期生3年間の集大成の舞台です。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 |
![]() |
2014.11.7第47回 音楽科定期演奏会
★ 第47回 音楽科定期演奏会 ★ | |
今夏、台風の影響で順延となりました音楽科の定期演奏会が下記の通り開催します。皆様のご来場をお待ちしております。 11月15日(土)13時開演 ベテルホール(日ノ本学園敷地内) |
|