ARTICLES ARCHIVE

新着情報

2015.12.21第5回オープンキャンパス当選結果発表

日ノ本オリジナルペットボトル茶 当選番号発表

 

 第5回オープンキャンパス(12月19日)にご参加いただきありがとうございました。

 当選番号は下の写真をクリックしていただくと、PDFにてご確認していただけます。

 当選された方は、ラベルをはがして次からのオープンキャンパスに

お持ち下さい。ステキなプレゼントをご用意してお待ちしています。

(オープンキャンパスに限らず、いつでもお持ち下さい。)

 

第1回当選番号

 

2015.12.19第5回 オープンキャンパスを開催しました。

12月19日(土)に、今年度最後となる第5回オープンキャンパスを開催しました。

IMG_2317 IMG_2320 IMG_2328

まず、オープニングを飾ったのは、音楽科3年生によるハンドベルの

クリスマスメドレーで幕があがり、日ノ本学園高校制服紹介。学校紹介

および入試制度の説明を行いました。

 

 

全体会の後、参加者の皆様には各コース別に分かれ体験講座を受講していただきました。

 

【特進コース】

IMG_2349 IMG_2350

『授業体験(国語)』です。

皆さんになじみのある、易しい古文の一節を読んでみました。

 

【クリエイトコース】

IMG_2347

テーマは『パソコンにチャレンジ』。

クリスマスも近いということで、パソコンを使ってクリスマスカードを作りました。

 

IMG_2352 IMG_2354

テーマは『語源を探ろう』

日ごろ何気なく使っている漢字ですが、どうしてこの漢字なのだろうと疑問に感じたことは

ありませんか?今回は、わずかな時間ですが、ピックアップして解説していきました。

 

 

【福祉コース】

IMG_2357 IMG_2360

『個人ワーク&介護体験』です。

個人ワークとは、人間それぞれの捉え方や感じ方の違いがあることを知る講座です。

介護体験では、快い睡眠をとるためにも寝具の役割はとても大きいことです。

常に清潔を保つためにはシーツ交換が欠かせないため、シーツ交換の体験をしてみました。

 

【幼児教育進学コース】

IMG_2368 IMG_2369

テーマは、『クリスマスソングを演奏しよう』。

ピアノ、キーボードなどの楽器を使ってクリスマスソングを弾いてみました。

 

 

ここからは特進コースのスポーツ系列・健康体育コースのクラブ体験&クラブ見学です。

IMG_2380 IMG_2384 

IMG_2397 IMG_2401

 

本校バレーボール部は、1月5日開催の第68回全日本高等学校

バレーボール選手権大会(春高バレー)に初出場します。

またサッカー部は、大会3連覇を賭け、1月3日開催の第24回

全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場します。

皆様からの応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

IMG_2415 IMG_2419

IMG_2422

最後は食堂にて、軽食と進学相談などを行いました。

ご来場の皆様、年末のご多用の中お集まりいただきまして誠にありがとうございました。

 

今年度のオープンキャンパスは最後になりましたが、12月23日(水・祝)、26日(土)には

施設見学や個別相談もできる学校見学・相談日を予定しております。

本校に興味をお持ちの女子中学生、保護者の皆様は、ぜひご参加ください。

 

こちらをクリックすると、申し込みページへ移動します。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

ga

 

2015.12.10第5回オープンキャンパスのご案内について

ホームページからの申し込み及びスクールバス運行については、下記のバナーをクリックしてください。

 

12月19日(土)第5回オープンキャンパスのプログラムは、下記のとおりです。

中学生の皆様、保護者の皆様、どうぞ奮ってご参加ください。

 

オープンキャンパスロゴ②

 

 

 

時間 内容 
9:30~10:00 オープンキャンパス受付 
 全体会  
10:00~10:40

①オープニング(音楽科ハンドベル演奏)

②制服紹介

③校長挨拶

④各コース紹介

⑤入試説明及び募集要項について

 コース別体験講座  
 10:50~11:40

 

 

 

 健康体育コース

 特進コース

(スポーツ系列)

 運動部クラブ体験

・サッカー部

・バレーボール部

・バスケットボール部

・バドミントン部

・陸上競技部

・新体操部

・テニス部

 特進コース

(文理系列)

・授業体験(国語)
クリエイトコース 

・パソコンにチャレンジ

・語源を探ろう

 福祉コース

・介護体験

幼児教育進学コース

・音楽ピアノレッスン
 10:50~12:30  ・軽食体験

・アンケート、各コース別の相談ブースにて進学相談、スクールバス相談など

※ 上履きと靴袋、筆記用具をご持参ください。

※ 運動部クラブ体験をご希望の方は、運動できる服装(運動靴、体操着等)をご持参ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.12.9第4回 オープンキャンパス当選結果発表

日ノ本オリジナルペットボトル茶 当選番号発表

 

 第4回オープンキャンパス(12月5日)にご参加いただきありがとうございました。

 当選番号は下の写真をクリックしていただくと、画像ファイルにてご確認していただけます。

 当選された方は、ラベルをはがして次からのオープンキャンパスに

お持ち下さい。ステキなプレゼントをご用意してお待ちしています。

(オープンキャンパスに限らず、いつでもお持ち下さい。)

 

第1回当選番号

2015.12.7第4回オープンキャンパスを開催しました。

12月5日(土)に第4回オープンキャンパスを開催しました。

IMG_2212 IMG_2220

まず、オープニングを飾ったのは、新体操部による演技披露で会場を盛り上げてくれました。

IMG_2222 IMG_2223

IMG_2224 IMG_2226

続いて、日ノ本学園高校自慢の制服紹介。中学生の皆さん気に入りましたか~?

 

さぁ、いよいよ体験授業に入ります。

 

【クリエイトコース】

  IMG_2243

テーマは、『身近な理科 -196℃の世界』

ということで今回は、テレビでもおなじみの「液体窒素」の実験にチャレンジしました。

 

 

IMG_2245

テーマは『Let’s enjoy English』です。

英語と聞くと苦手だという人が多いかもしれませんが、苦手な人も大歓迎でした。

テーマの通り楽しい英語にチャレンジということで、初めは音楽、次にゲームとし、

誰でも楽しめる内容となり日ノ本の先輩と共に楽しみました。

 

【福祉コース】

IMG_2248 IMG_2251

『個人ワーク&介護体験』です。

個人ワークとは、人間それぞれの捉え方や感じ方の違いがあることを知る講座です。

介護体験では、快い睡眠をとるためにも寝具の役割はとても大きいことです。常に清潔を保つためにはシーツ交換が欠かせないため、シーツ交換の体験をしてみました。

 

 

【幼児教育進学コース】

IMG_2270 IMG_2271

テーマは『造形表現・立体切り絵』

ポップアップカード(飛び出すカード)作品を作りました。

 

 

ここからは特進コースのスポーツ系列・健康体育コースのクラブ体験&クラブ見学です。

IMG_2262 IMG_2256

IMG_2264 IMG_2260

バレー部の強烈なアタック決まったかな~

 

 

IMG_2277 IMG_2281

IMG_2282 IMG_2283     

 最後は、軽食体験と進路相談などを行いました。

ご来場の皆様、お忙しい中、お集まりいただきまして誠にありがとうございました。

またのご来場をお待ちしております。

2015.11.30第4回オープンキャンパスのご案内について

ホームページからの申し込み及びスクールバス運行については、下記のバナーをクリックしてください。

 

12月5日(土)第4回オープンキャンパスのプログラムは、下記のとおりです。

中学生の皆様、保護者の皆様、どうぞ奮ってご参加ください。

 

オープンキャンパスロゴ

 

時間 内容
9:30~10:00 オープンキャンパス受付
全体会
10:00~10:40

①オープニング(新体操部演技)

②制服紹介

③校長挨拶

④各コース紹介

⑤入試説明及び募集要項について

 

コース別体験講座
10:50~11:40

健康体育コース

 

特  進コース

(スポーツ系列)

運動部クラブ体験

・サッカー部

・バレーボール部

・バスケットボール部

・バドミントン部

・陸上競技部

・新体操部

・テニス部

特進コース

(文理系列)

・授業体験(数学)
クリエイトコース

・絵で見る古典の世界

・身近な理科(―196℃の世界)

・Enjoy! English!

福祉コース ・介護体験及びレクリエーション
幼児教育進学コース ・授業体験(造形表現~飛び出すクリスマスカードを作ろう~)
11:40~12:20

・学食体験

・アンケート、各コース別の相談ブースにて進学相談、スクールバス相談など

※ 上履きと靴袋、筆記用具をご持参ください。

※ 運動部クラブ体験をご希望の方は、運動できる服装(運動靴、体操着等)をご持参ください。

 

 

 

 

【※第3回オープンキャンパスの様子】

IMG_2066 IMG_2087 IMG_2095 IMG_2099 IMG_2134 IMG_2138

2015.11.11第3回オープンキャンパスを開催しました

IMG_2066      IMG_2077

11月7日(土)に第3回オープンキャンパスを開催しました。

まず、オープニングを飾ったのは、福祉コース2年生による手話コーラスでした。

 

IMG_2082      IMG_2087

続いて、日ノ本学園高校自慢の制服紹介。中学生の皆さん気に入りましたか~?

IMG_2093      IMG_2117

さぁ、いよいよ体験授業に入ります。

まずは、特進コースによる英語の授業。『洋楽講座』

【歌詞を通して楽しく英単語や熟語を覚えたり、文法解説まで聞ける洋楽講座です。一つの洋楽の歌詞を通して、大学入試まで視野に入れた文法解説も行いました。】

 

IMG_2115     IMG_2112

福祉コースによる介護体験によるベッドメイキング。

【睡眠は、疲労を回復し健康を維持していく上で極めて重要です。私たちは、一日の3分の1は寝具を使って眠っているので、快い睡眠をとるためにも寝具の役割はとても大きいです。常に清潔を保つためにはシーツ交換が欠かせません。】

 

IMG_2109     IMG_2108

クリエイトコースによる、演劇手法を使った自己表現。

【プロの劇団の人たちもしている「遊び」を通じて、コミュニケーションの基本を学びました。】

 

IMG_2104     IMG_2105

クリエイトコースによる百人一首から古典に親しもう。

【「百人一首」を通して日本の伝統文化を味わってみました。「百人一首」と聞くとかたくるしくて難しいかもしれませんがいろいろな遊び方があって楽しい体験をしました。】

IMG_2095    IMG_2119

幼児教育進学コースによる造形表現『立体切り絵』

【ポップアップカード(飛び出すカード)作品を作ってみました。】

 

 

 

ここからは特進コース【スポーツ系列】によるクラブ体験&クラブ見学です

IMG_2130     IMG_2127     

IMG_2122     IMG_2099

サッカー部は全国屈指の強豪校です。現在、皇后杯の大会に参戦中です。

また、バレー部は創部初の春高バレー出場が決定しました

 

 

IMG_2138     IMG_2141

最後は、学食体験と進路相談などを行いました。

ご来場の皆様、お忙しい中、お集まりいただきまして誠にありがとうございました。

またのご来場をお待ちしております。

2015.11.11第3回 オープンキャンパス当選結果発表!

日ノ本オリジナルペットボトル茶 当選番号発表

 

 第3回オープンキャンパス(11月7日)にご参加いただきありがとうございました。

 当選番号は下の写真をクリックしていただくと、PDFファイルにてご確認していただけます。

 当選された方は、ラベルをはがして次からのオープンキャンパスに

お持ち下さい。ステキなプレゼントをご用意してお待ちしています。

(オープンキャンパスに限らず、いつでもお持ち下さい。)

 

第1回当選番号

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.11.2第3回オープンキャンパスのご案内

ホームページからの申し込み及びスクールバス運行については、下記のバナーをクリックしてください。

11月7日(土)第3回オープンキャンパスのプログラムは、下記のとおりです。

中学生の皆様、保護者の皆様、どうぞ奮ってご参加ください。

 

オープンキャンパスロゴ

 

時  間

内  容 

9:30~10:00

オープンキャンパス受付

全  体  会

10:00~10:40

①福祉コース2年生徒による手話コーラス【オープニング】

②制服紹介

③校長挨拶

④各コース紹介

⑤入試説明及び募集要項について

コース別体験講座

10:50~11:40

健康体育コース

特  進コース

スポーツ系列

運動部クラブ体験

・サッカー部

・バレーボール部

・バスケットボール部

・陸上競技部

・テニス部

特進コース

文理系列

・授業体験(教科:英語)

クリエイトコース

・百人一首から古典に親しもう

・演劇手法を使った自己表現

福祉コース

・介護体験

幼児教育進学コース

・授業体験(造形表現~立体切り絵~)

11:40~12:20

・学食体験

・アンケート、各コース別の相談ブースにて進学相談、スクールバス相談など

 

【※第2回オープンキャンパス時の様子】

IMG_1265  IMG_1297 

IMG_1287  IMG_1316

2015.10.30献血セミナーを行ないました。

本日、兵庫県赤十字血液センターから講師2名をお招きし、チャペルにて献血セミナーを行いました。

生徒たちは、「いのちを救うボランティア講座」ということで、パワーポイントを使い、「人の命は誰もが救える可能性があると言う時代」になったこと等を学び、自分でも人の命が救えるということに興味を示し、意義のある献血セミナーでした。

 

IMG_2054 - コピー IMG_2055 - コピー IMG_2056 - コピー