ARTICLES ARCHIVE

新着情報

2018.6.7キリスト教教育週間(音楽礼拝)

★ 音楽礼拝(音楽部、3年4・6組、有志) ★

 6月4日(月)から始まったキリスト教教育週間の4日目の朝、音楽礼拝を行いました。

 

 

 演奏曲はハンドベルで“アメージング・グレイス”、合唱で“ほめたたえよ主の御名を”を演奏しました。

 

         

 

 

 特に合唱は、全体を合わせる練習が当日のリハーサルのみという条件の中、気持ちを合わせ一生懸命取り組みました。

 

    

 

2018.6.7全日本ユースチャンピオンシップ

★ 全日本ユースチャンピンシップ(群馬高崎アリーナ6/1〜3) ★

 6月1・2・3日、高崎アリーナで『全日本ユースチャンピオンシップ』が開催されました。本校からは2年池田穂、1年安藤愛莉、平田理佳子の3名が出場しました。

 結果は以下の通りです。

 

【個人総合】

  14位 安藤 愛莉

  32位 平田 理佳子

  38位 池田 穂

 

 14位の安藤は、10月に行われる全日本新体操選手権に出場が決まりました。

 応援ありがとうございました。

 

    

 

2018.6.1第62回兵庫県高等学校総合体育大会

★ 第62回兵庫県高等学校総合体育大会(新体操) ★

 先日ウィンク体育館(姫路)で行われた県総体の結果は下記の通りです。

 

 

 

【団体総合】

  2位 日ノ本学園A

 

 

【個人総合】

  2位 安藤 愛莉

  3位 平田 理佳子

  5位 池田 穂

  7位 木村 果愛

 

 

【ボール】

  1位 安藤 愛莉

  3位 平田 理佳子

 

 

【フープ】

  1位 池田 穂

  3位 平田 理佳子

 

 

 

 

 今回の大会はミスがあり、インターハイ出場を逃す悔しい結果となりました。

 また1からチームを作り直し、まずは6月9•10日に、大阪で行われる近畿総体で力を出しきれるよう頑張ります。

 応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.6.1退避訓練を実施しました

 

 地震・火災等の災害発生時における、生徒の安全な避難と教職員の正確な誘導の

訓練及び防火・防火意識の普及を図ることを目的とし、退避訓練を実施しました。

 

 14時45分頃、緊急地震速報が発令され震度5弱の地震が発生、地震は収まるが

化学教室付近から火災が発生した、という想定です。

 

 

避難指示の放送後、ハンカチ等で口を押さえ、中庭を通り避難場所であるグラウンドに向かいます。

 

 

 

 点呼と整列の後、担当教員より災害時の心構え、注意点等について再確認し、訓練を終えました。

 

 本校は山崎断層とその枝断層の間に挟まれており、決して楽観視できない地域です。また地震だけ

ではなく、火災や竜巻など自然災害は突然やってきます。今回の訓練を通じて、冷静に対処できる

備えをしておきたいものです。

 

 

2018.5.28キリスト教教育週間特別礼拝のご案内

毎年恒例、キリスト教教育週間の特別礼拝のご案内をいたします。

 

日時:2018年6月6日(水)

   午後2時30分~3時15分

場所:日ノ本学園高等学校 チャペル

講師:アガペ「心の癒しと和解の旅」京都代表

   (第二次世界大戦中の日本軍捕虜の癒しと和解)

   京都インターナヨナルチャーチ所属

    杉野 マリ子 先生

     日ノ本学園中学高等学校卒業生

     著書:『ドイツで見つけたルターの偉業』

主題:「実りある人生」

   新約聖書 ヨハネによる福音書 15章1〜5節

2018.5.25心肺蘇生法講習会(教職員対象)を実施しました

 

 

 緊急時での対応、教職員の知識・意識向上を目的とし、

日本光電(株) 纓坂氏を講師にお招きし、AEDを用いた

心肺蘇生法講習会を実施しました。

 

 

 

 事例紹介のDVD、纓坂氏による模範実技のあと、各自心肺蘇生法と

AEDの使い方を、実技を通して再確認しました。

 

 

 

 

2018.5.212018年5月21日発行 「学園だより」第40号

2018年5月21日発行 「学園だより」第40号

2018.4.11入学式を挙行しました

 

 4月10日(火) 天候にも恵まれるなか、第126回 入学式が厳粛に行われました。

 

 

 

新しい制服に身を包んだ新入生は、保護者や来賓の方たち、

先輩たちに見守られながら、高校生活をスタートさせました。

2018.2.7県新人大会 優勝!

★ 第63回兵庫県バレーボール高等学校男子女子新人大会後 ★

 結果は次の通りです。

 

  VS 飾磨   2−0

  VS 須磨ノ浦 2−1

  VS 明石商業 2−0

  VS 高砂   2−0(準決勝)

  VS 氷上   2−0(決勝)

 

 県の新人大会では、初優勝となりました。

 たくさんの応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 優秀選手に、2年生の横谷百菜、吉田綾聖が選出されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.1.22123回生 スキー合宿

★ 124回生 スキー合宿 ★

 日 程  1月22日〜25日(3泊4日)

 行き先  ハチ高原スキー場

 

 健康体育コースと特進コースのスポーツ系列の生徒を対象に、体育の授業の一環でスキー合宿を行なっています。

 

【22日】

  8時50分〜 学校出発

  11時30分〜 ハチ高原到着

  13時30分〜 開校式・実習開始

  18時30分〜 夕食

  20時〜 スキー講話

 

 写真は日ノ本学園公式ツイッター「ひのりんの日番日誌」にアップしています。

 右下の小さなバナーから移動できます。