2025.7.1インターハイ組み合わせ(サッカー部)
インターハイ組み合わせが決定しました。
初戦は7月29日(火)12:00~ 日本航空高校と対戦します。
応援よろしくお願いいたします!!
2025.6.30第1回オープンキャンパスについて
第1回オープンキャンパスのタイムスケジュールを連絡します。
第1回オープンキャンパスプログラム
~ 日ノ本のこと 見たい 知りたい 学びたい ~
9:00~ 9:30 受付(本校チャペルロビー)
9:30~10:35 全体会
・2026年度入学試験およびコース再編について
これから入学するみなさんの未来の可能性をカタチにするために
再編するコースの説明を行います。
・生徒体験発表
日ノ本に入って「いいね!」と思える自分になれた先輩の体験から
みなさんが「いいね!」といえる自分になるヒントをもらいましょう。
・キリスト教・音楽体験
日ノ本の礼拝って何をしてるの?キリスト教ってどんな宗教?
ホッと安心でき「人生のエール」を得られるいやしのひと時を体験ください。
10:35~10:50 移動・休憩
10:50~11:30 授業体験
高校の授業ってどんな内容?日ノ本の授業ってどんな感じ?
各教科の授業を受けてみよう。
11:30~11:50 在校生との懇談会 (希望者)
現役の日ノ本生から直接学校生活の話を聞いて
学園生活のイメージを膨らませましょう。
日ノ本の日常をリアルに体験できる場として企画しております。
是非ともお誘いあわせの上、お越しください。
みなさんのお越しをお持ちしています。
2025.6.27サッカー部 インターハイ出場決定!!
令和7年度第69回兵庫県総合体育大会 サッカー競技女子の部 優勝🥇
令和7年度第78回近畿高等学校サッカー選手権大会(女子の部) 準優勝🥈
以上の結果をもちまして、7月28日から北海道室蘭市で行われるインターハイへ出場することが決まりました!!
たくさんの応援、ありがとうございました。
チーム目標である日本一を目指してインターハイに向けて頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします!
2025.6.27壁面コンテスト結果発表!!【幼児教育・音楽コース】
「夏」をテーマに各年次で壁面を作成し、全校生徒や教職員の方々に投票していただきました。
結果は・・・・・・・
1位 3年次の作品
感想:
保育園・幼稚園児が喜びそうな作品だと思った。
色鮮やかで情景がすごく伝わった。
園児たちがワクワクするような印象を受けたから。
夏の風物詩を盛り込んだ可愛い壁画で、こども園に掲示したいと思った。
2位 2年次の作品
感想:
1番にヒマワリに目が行くぐらいインパクトがあって、夏らしさがすぐに伝わった。
大小のヒマワリをあしらったきれいな風景で自分の部屋に飾りたいと思った。
3位 1年次の作品
感想:
昼の楽しそうな海と夜の落ち着いた雰囲気がいい感じだと思った。
海や土を表現するために、工夫されているところが良かった。
すべての作品も完成度が高く、それぞれ個性的できれいでした。
手間と時間をかけ、一生懸命協力して取り組んでいました。
以上、2025年度の壁面コンテストの結果でした。
協力して下さった生徒の皆さん、教職員の方々、ありがとうございました(^^)
2025.6.16第1回オープンキャンパスの体験授業の一覧です
来る7月19日(土)に第1回オープンキャンパスを予定しております。
第1回のテーマは「授業体験」になります。
高校の授業がどんな内容なのか、ついて行けそうなのか、
不安な生徒の皆さんも多いと思いますが、
是非ともこのオープンキャンパスでその不安を安心に
変えていただきたいと教員一同準備をしております。
開講する授業は以下の通りです。
この中から興味のあるものを1つ選択してください。
当日は1人でも多くの中学生の皆さんにお会いできることを
楽しみにしております。
2025.6.13「名門のオキテ」で紹介されました
2025.6.12幼稚園児からお花をいただきました
6月の第2日曜日が「花の日」、「こどもの日」ということにちなみ、付属幼稚園の園児たちからお花を頂きました。
きれいなお花をありがとうございました。